歯科医師
村松歯科医院
常勤からいずれ継承も可能◎賞与あり・担当制で歩合制も可能!保険から自費までお任せします
村松歯科医院は小竹向原駅・江古田駅から徒歩6分でアクセス便利!経験5年以上の先生優遇で、常勤勤務後、医院継承も可能です。担当医制で保険・自費の裁量をお任せし、歩合制(自費30%、保険25%)も選択可能。院内はユニット5台、拡大鏡やEr:YAGレーザーを完備。年間休129日、社保完備、研修費用補助もあり。地域密着型の歯科医院で、幅広い治療経験を積んでみませんか?見学も大歓迎です。
募集開始日:2022/01/19
仕事内容 | 歯科医業一般 保険、自費の判断はご自身の采配で治療ができます。 口腔外科の経験がある先生には抜歯などを主にお願いすることもできます。 レセプトコンピューターの入力とご自身のレセプトチェックをお願いします。 院内はIT化を進めておりパソコンはWINとMACを使い、iPadも使っています BYOD(Bring Your Own Device)という、システムを導入しています。 ご自身のスマートフォン(通信費支給)でチャットワークを使って仕事の申し送りや連絡などを取り合うようにしています。 |
---|---|
応募条件 | 臨床経験のある方:臨床研修医を含め 5年以上の経験のある方を優遇しております。 新卒・未経験・ブランクのある方の場合:指導が必要であればしばらく研修期間を設けることが可能です。 患者様を担当できるようになるまで、院長と一緒に治療を進めていきましょう 歯内治療、予防歯科に力を入れている方 診療計画〜診療、自費治療まですべてをお任せできる方、とても助かります。 患者様のために、基本的な治療を大切にしつつ自費治療まで、質の高い治療を患者様に提供できる歯科医師を必要としております。 禁煙指導をしているので非喫煙者限定でお願いします 患者様への細やかな心遣い、丁寧な仕事と説明、そして患者様に対して敬語の使える先生を希望しております。 word,Excel等基本的なPC 操作が出来る方 |
雇用形態 | フルタイム・パート |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
試用期間 | 試用期間3か月、給与変動なし |
勤務時間 | 9時00分〜18時30分 8時間労働 昼休み:1時間30分 |
給与 |
350000円 ~ 1790000円 給与形態: 月給給与補足: 上記給与は 半年間実績(勤務時間実数)の 参考金額となります。歩合制のため変動します。 完全歩合性 自費25%〜、保険20%〜 最低保障額:35万円 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 試用期間にて、お一人で診断から治療までをお任せできるとなれば自費30%保険25%を予定しております。 歩合給等でわかりにくいので、月給換算いたしました。 ご参考になさって下さい。 2020年02月 ~ 07月 実績値より月給換算 平均63.7万円 最大値179万円 諸手当の内訳 皆勤手当:10,000円(給与以外に支給) 通信費1000円/月・管理費3000円/月 ※BYOD(Bring Your Own Device)という、 システムのための通信費です。 ※管理費:衛生士の予防治療の際の管理費です パート・非常勤 契約社員 時給制 時給 2,800円~4,000円 |
休日休暇 | ◎休診日 日曜祭日 年末年始:12月28日〜1月3日 8月13〜15日 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ◎完全週休二日制 日曜祭日、その他1日 ◎ 有給休暇 1〜2年は法定どおり 3年目以降は年間24日 ※初年度は6ヶ月経過後 (試用期間も含む)より 年次有給休暇取得可能。 |
福利厚生 | 社会保険完備※試用期間中から加入可能 賞与年2回、2か月分 昇給1回 通信費1,000円 院内のWIFIが利用可能 交通費支給(上限15000円) 歯科医師賠償責任保険加入 退職金制度あり(勤続2年以上) |
設備 | |
教育制度 | 研修有り(レセコン入力方法、保険請求の ルール、カルテの作り方などの指導) 院内研研修、 院外研修への参加 していただきます。 (費用、給与、交通費支給) |
転勤の有無 | 無 |
勤務先名称 | 村松歯科医院 |
---|---|
ウェブサイト | http://www.muramatsushika.com/ |
勤務先住所 | 東京都 練馬区 小竹町 1-28-5 |
最寄り駅・アクセス | 東京メトロ有楽町線 小竹向原駅 西武鉄道池袋線 江古田駅 |
この求人に問い合わせる
応募完了
見学歓迎していますので、お気軽にお問合せください